2025/03/13 22:18

日に日に、春が近づいていますね。
今日は、当オンラインストアを運営している
青宿 - Inn & Gallery のギャラリーに展示している作品のご紹介です。


やまぐちめぐみさんの作品の中で、1番大きなこの作品。
長辺 100cm を超える板に直接描かれ、6枚組で構成されています。
柔らかい色使いや筆のタッチは変わらずですが、高さ2m超えは圧巻です。

作品の大きさ故に、過去の巡回展でも展示がされていなかったそうです。

作品の裏にタイトルと思われる書き込みがあります。

『青い小鳥をずっとさがして』

しかし、絵の中に鳥は描かれていません。
どういうことだろう、と思っていました。

先日、取り消し線が引かれている、もう一つの書き込みを発見しました。

『青い小鳥はどこにいる?』2004, 1/7

表に、サインと共に書き込まれている日付は 2006, July(7月) です。

これだけの大作、描くのに2年半以上が必要だったのが分かります。
その間に、タイトルにも変化があったようです。

青い鳥、というと幸せの青い鳥を連想します。
青い小鳥は小さな幸せのことでしょうか。
思いを馳せ、受け身だった女性が、能動的な心持ちに変化したのだろうか、、と私は思ったりしました。しかし、"ずっと" 探している。少し淋しい感じもします。

作品内には鶏が描かれていたり、奥に大きな屋敷があったりします。タイトルも合わさって、見れば見るほどなんだか不思議な作品です。

当宿でも、サイズ的に展示できるのか・できたとしてもギリギリすぎるか?とハラハラしながら設置しました。
ずっと、展示がされなかった作品。ここに展示ができてよかったです。

他の作品は入れ替えを予定していますが、この作品は常設にしようかなと考えています。

お泊まりの際は、ぜひ、ご覧ください。
もし良ければ、感想もいただけると嬉しいです。

また、こちらの作品はポストカードにもなっています。
宿とオンラインストアで購入できます。
ポストカードも唯一大判(通常サイズの2倍)です。
ぜひ、お手に取ってみてください。